先日、いつものようにCanvaで編集した画像を保存していると。。

ん?なんか、
zipファイルが解凍できなくなった…
突然、zipファイルが開けなくなるという事態が発生しました。><
ちなみに筆者が使っているパソコンは MacBook Pro(Late 2013)です。
けっこう古いパソコンなので、ただの不具合かな?と思いましたが…
結果、ファイル名を変更して保存することで、zipファイルが開けるようになりました。
リアルタイムで困っている方の参考になれば幸いです。^^
zipファイルが解凍できない原因と解決法
では、さっそく 原因と解決方法 についてお話します。
結局、ファイル名に「濁音」が使われていたのが原因だった
zipファイルが解凍できないことについて、色々と調べてみたところ。。

今回の場合は、このファイル名の部分に「 濁音 」が入っていたことで、zipファイルが開けなくなっていたようでした。
( その時、ファイル名を「 ドラム式洗濯機 」にしていました。>< )
ファイル名をアルファベットに変更して解決

このファイル名を、アルファベットに変更して保存してみると、あっさりzipファイルを解凍することができました。^^
最初から、素直に「 英語表記 」にしておくべきですね。。笑
まとめ
今回は、Macでzipファイルが開けなくなった原因と解決方法についてまとめてみました。
一応、この事象が起きた筆者のPCは、MacBook Pro の「 macOS Big Sur 」です。
筆者は全然パソコンに詳しくないので、なぜ突然zipファイルが解凍できなくなったのか、詳細は謎のままですが。。
( 今までは、濁音の入ったファイル名でもフツーに解凍できてた )
もし、同じような現象で困っているという方は、一度「 ファイル名 」を確認してみるのもいいかもしれません。^^
コメント