
スムージーをお家で簡単に作りたい!
でも、ミキサーって洗うのめんどくさいしなぁ…。
そう思って、作るのを諦めたりしていませんか?
実は、バナナスムージーならミキサー要らずで作れちゃうんです。
しかも必要なのはコップとフォークだけ!
ぜひ、お試しください。^^
【ミキサー不要】バナナスムージーの作り方

超簡単バナナスムージーのレシピ
では、さっそく作っていきましょう!
《 準備するもの 》
豆乳or牛乳 250~300ml
バナナ 1本
《 作り方 》
①バナナを手でちぎってコップへ入れる
②フォークで潰していく
(少し果肉感が残るくらいがオススメ)
③豆乳or牛乳を注いで混ぜたら完成
はちみつやオリゴ糖などで甘さを足すと、さらに美味しいのでぜひお試しください。^^
バナナスムージーの効果は?
ビタミンやたんぱく質など、たくさんの栄養素が入っているバナナ。
そのため、さまざまな嬉しい効果を発揮してくれます。
・免疫力up
・疲労回復
・腸内環境を整える
・アンチエイジング
・美肌効果
・リラックス効果
特に、バナナには食物繊維がたっぷり含まれているので腸活にもってこいですね。
お通じも良くなるので、便秘でお悩みの方にもオススメです。^^
バナナスムージーを飲むタイミングは?

バナナスムージーを飲むタイミングは、朝 or 夜 がオススメです。
どちらでも良い効果を得られます。^^
朝に飲むと…
糖質は吸収されるのが早いので、すばやくエネルギーに変わります。
朝に飲めば、睡眠中に消費されてしまったブドウ糖を補えるので、仕事や勉強にも集中できるので◎
腸の動きも活発になるので、お通じも良くなります。^^
夜に飲むと…
バナナには「 幸せホルモン 」と呼ばれる、セロトニンを作り出す成分が含まれているため、リラックス効果が期待できます。^^
また、バナナスムージーにプロテインをプラスすると、腹持ちが良くなるのでおすすめです。
まとめ
今回は、ミキサーなしでバナナスムージーを作る方法についてまとめてみました。
とっても簡単なので、ぜひ一度お試しください。^^
コメント